近年、民間団体等の利害関係人によるJIS原案作成が定着しており、産業標準化法第12条等に基づくJIS原案の申出をいただいています。一方で、申出されたJIS原案が重複した技術内容をもつものであったり、国家標準として適切とは言えない内容等により、JISCにおける調査審議に影響を及ぼすことが懸念され、場合によっては、コスト・マンパワーをかけてもJISにならないリスクは、引き続き存在します。
このため、民間によるJIS原案作成の意図を予め「事前調査」することにより、係る懸念を回避するため、「JIS原案作成に係る事前調査」を実施しています。
したがいまして、JISの制定・改正の申出を予定する利害関係者は、JIS原案の作成を開始する前など申出を行う前に、担当窓口部署に、制定・改正・廃止を希望するJIS原案の名称、規定内容等必要事項を記載した次の「事前調査表」を提出していただくようお願いします。 提出方法等詳細は「JIS等原案作成マニュアル(PDFファイル 70KB)」をご参照ください。
制定・改正
「JIS原案作成に係る事前調査表(制定・改正)(Excelファイル 48KB)」
「JIS原案作成委員会開催日程及び構成員名簿(WORDファイル 23KB)」
廃止
「JIS原案作成に係る事前調査表(廃止)(Excelファイル 17KB)」
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
tel:03-3501-1511(内線3421~3422)
mail:bzl-jis_shinsa@meti.go.jp
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
tel:03-3581-2976
mail:shisetulead-2@mext.go.jp
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
医薬局審査管理課医療機器審査管理室(医療関係)
tel:03-3595-2431
労働基準局安全衛生部安全課(労働安全関係)
労働基準局安全衛生部労働衛生課(労働衛生関係)
tel:03-5253-1111(代)
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
住宅局住宅生産課(建築関係、土木関係)
tel:03-5253-8510
mail:hqt-seisankajis@gxb.mlit.go.jp
海事局船舶産業課(船舶関係)
tel:03-5253-8634
mail:hqt-jis-senpaku@gxb.mlit.go.jp
鉄道局技術企画課(鉄道関係)
tel:03-5253-8546
航空局技術部航空機安全課(航空関係)
tel:03-5253-8111(代)
〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2
国際戦略局通信規格課
tel:03-5253-5763
mail:mic-tele-jis@ml.soumu.go.jp
(注)(一財)日本規格協会が行うJIS原案作成公募制度に係る案件につ いては、同協会から提出されます。
Copyright (c) 2017 Japanese Industrial Standards Committee. All Rights Reserved.