意見受付公告(JIS)

PS-020-0010

 この欄は,JISを制定・改正する前に,当該JISの利害関係者に対して,WTO/TBT協定第4条1項に基づいた意見提出の機会を設けるため及びパテントポリシーに基づき関連する特許等に関する情報収集を行うために60日間,公告するものです。
 JIS案の概要,内容の閲覧及び意見提出する場合は,規格番号をクリックして下さい。
 認定産業標準作成機関(以下「認定機関」という。)の意見受付公告については、一覧表の下をご参照下さい。
注)規格名称の先頭に※印を記すJISは、同協定のただし書きに基づき意見の提出期間を短縮して公告するものです。

意見受付公告(JIS)
規格番号
規格名称
制定・改正の別
課室
意見締切日
JISK0183 表面化学分析-走査型プローブ顕微鏡-原子間力顕微鏡を用いたJKR2点法による軟質材料の弾性率決定手順 制定 国際標準課 2024/09/13
JISZ0241 包装-温度制御が必要な小包の輸送に用いる包装容器の保冷性能試験方法 制定 国際標準課 2024/09/13
JISZ8505-1 人間工学-手作業による取扱い-第1部:持ち上げ,持ち下げ及び運搬 制定 国際標準課 2024/09/13
JISA1310 建築ファサードの燃えひろがり試験方法 改正 国際標準課 2024/09/13
JISB0134 ロボティクス-用語 改正 国際標準課 2024/09/13
JISB7023 潜水用携帯時計-種類及び性能 改正 国際標準課 2024/09/13
JISB7071-2 光学及びフォトニクス-光学ガラスの屈折率測定方法-第2部:Vブロック法 改正 国際標準課 2024/09/13
JISB7281 眼鏡光学-眼鏡フレーム-寸法測定方式及び用語 改正 国際標準課 2024/09/13
JISB8572-4 燃料油メーター-取引又は証明用-第4部:定置燃料油メーター,大型車載燃料油メーター及び簡易燃料油メーター 改正 国際標準課 2024/09/13
JISC8201-5-8 低圧開閉装置及び制御装置-第5-8部:制御回路機器及び開閉素子-3ポジションイネーブルスイッチ 改正 国際電気標準課 2024/09/13
JISK7342 プラスチック-火災試験-標準着火源 改正 国際標準課 2024/09/13
JISR3205 合わせガラス 改正 国際標準課 2024/09/13
JIST5221-1 歯科用歯内療法器具-第1部:一般的要求事項 改正 国際標準課 2024/09/13
JIST5221-3 歯科用歯内療法器具-第3部:コンパクタ 改正 国際標準課 2024/09/13
JIST5221-5 歯科用歯内療法器具-第5部:形成器具及び清掃器具 改正 国際標準課 2024/09/13
JIST6525-1 義歯床安定用こ(糊)材-第1部:粘着型義歯床安定用こ(糊)材 改正 国際標準課 2024/09/13
JIST6525-2 義歯床安定用こ(糊)材-第2部:密着型義歯床安定用こ(糊)材 改正 国際標準課 2024/09/13
JISA1491-1 建築用断熱材の長期断熱性能評価方法-第1部:通則 制定 国際標準課 2024/08/15
JISA1491-2 建築用断熱材の長期断熱性能評価方法-第2部:発泡プラスチック系断熱材 制定 国際標準課 2024/08/15
JISA1491-3 建築用断熱材の長期断熱性能評価方法-第3部:繊維系断熱材(マット,ボード及びフェルト) 制定 国際標準課 2024/08/15
JISK0102-5 工業用水・工場排水試験方法-第5部:微生物及び生物学的影響 制定 国際標準課 2024/08/15
JISA6201 コンクリート用フライアッシュ 改正 国際標準課 2024/08/15
JISB2051 可鍛鋳鉄弁及びダクタイル鋳鉄弁 改正 国際標準課 2024/08/15
JISC4304 配電用6kV油入変圧器 改正 国際電気標準課 2024/08/15
JISC4306 配電用6kVモールド変圧器 改正 国際電気標準課 2024/08/15
JISK6330-2 ゴム及びプラスチックホース試験方法-第2部:ホース及びホースアセンブリの耐圧性試験 改正 国際標準課 2024/08/15
JIST9264 福祉用具-歩行補助具-歩行器 改正 国際標準課 2024/08/15
JIST9265 福祉用具-歩行補助具-歩行車 改正 国際標準課 2024/08/15
JISZ2305 非破壊試験技術者の資格及び認証 改正 国際標準課 2024/08/15
JISZ8122 コンタミネーションコントロール用語 改正 国際標準課 2024/08/15
JISZ9110 照明基準総則 改正 国際電気標準課 2024/08/15

認定機関による意見受付公告

 認定機関においてJIS案を作成中の意見受付公告については、下記認定機関ホームページからご確認ください。

一般財団法人日本規格協会(JSA)

  https://webdesk.jsa.or.jp/jis/W50M0030(外部サイトへリンク)

一般社団法人日本鉄鋼連盟(JISF)

  https://www.jisf.or.jp/business/standard/jis/index.html(外部サイトへリンク)

JISと対応する国際規格との対応の程度

 ISO/IEC Guide 21-1:2005(国際規格の地域又は国家規格への採用)に基づいて次のように表記する。

IDT:「一致」

a) 地域又は国家規格が技術的内容,構成*1)及び文言*2) において一致している,又は b) 地域又は国家規格が,技術的内容及び構成において一致しているが,最小限の編集上の変更 (ミスプリントの訂正など)*3)があってもよい。

MOD:「修正」

技術的差異は,明確に識別されかつ説明されているなら, 許容される。地域又は国家規格は, 国際規格の構成を反映す ることとし,その構成の変更は,両規格の技術的内容と構成の比較 が容易に行えることが可能な場合のみ許容される。

NEQ:「同等でない」

地域又は国家規格は,技術的内容及び構成において国際規格と同等でない,そして,それらの どの変更も明確には識別さ れていない。地域又は国家規格と国際規格との間に明確な対 応が 見られない。

  • 注*1)構成:本文3.10節〈規格の〉箇条,細(細々)分した箇条,段落, 表,図,附属書の順番
  • 注*2)文言の変更:本文3.9節国際規格を一つの公用言語で採用するに当たり,国際規格を採用する地域又は国家 で用いられている共通言 語を反映するため,一つの単語又は句を地域又は国家規格の同義語に置き換えること。 例:ある国々では"elevators"の代わりに"lifts"を使用。
  • 注*3)編集上の変更:本文3.7節〈国際規格から地域又は国家規格への編集上の変更〉規格の技術的内容を変更しない 許容された変更。

備考:許容される編集上の変更のリストを4.2に示す。

本文4.2節

  • 小数点を表すカンマを小数点に変更すること
  • ミスプリントの訂正(例えば,誤字・脱字),又はページ番号を変更すること
  • 多言語版国際規格から,1か国版又は複数言語版を削除すること
  • 国際規格に対して発行された技術に関する正誤票又は修正票を含めること
  • 既存の地域又は国家規格の系列に一致した名称に変更すること
  • "この国際規格"を"この地域又は国家規格"に置き換えること
  • 地域又は国家の参考資料(例えば,国際規格の規定を変更したり,追加したり, 削除したりしない参考附属書)を追加すること。
    参考資料の例としては,使用者への助言,教育用指針又は推奨書式・報告書
  • 国際規格から,参考としての予備的資料を削除すること
  • 3.9節に定義した文言を変更すること
  • 異なった測定システムが使用されている国の場合,再計算した数量単位を参考に追加すること

パテントポリシー(特許権等を含むJISの制定等に関する手続について)

JISに含まれている特許権等の取扱いを明確にするため、「特許権等を含むJISの制定等に関する手続について」定めています。

●パテントポリシーについてはこちら


【担当窓口】日本産業標準調査会事務局(経済産業省)
国際標準課   電話:03-3501-9277、または9283
国際電気標準課 電話:03-3501-9287

▲このページの先頭へ
前のページへ戻る