作業計画・作成状況 改正 化学・環境技術

※ 産業標準予備原案(PD)制度を利用する規格は、規格名称をクリックすると、産業標準予備原案(PD;Preliminary Draft for JIS)を掲載するページに移行します。

PS-030-0140
作業計画・作成状況
2024 年 04 月 02 日現在
規格番号
規格名称
ICS番号
作業
段階
対応国際規格
作成団体
担当窓口
K0124 高速液体クロマトグラフィー通則 1 一般社団法人 日本分析機器工業会 a
K0170-3 流れ分析法による水質試験方法ー第3部:全窒素 1 一般社団法人 日本環境測定分析協会 a
K0170-6 流れ分析法による水質試験方法ー第6部:ふっ素化合物 1 一般社団法人 日本環境測定分析協会 a
K0170-7 流れ分析法による水質試験方法ー第7部:クロム(VI) 1 一般社団法人 日本環境測定分析協会 a
K0170-9 流れ分析法による水質試験方法ー第9部:シアン化合物 1 一般社団法人 日本環境測定分析協会 a
K1102 工業用液化塩素-塩素含有量の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-1 工業用水酸化ナトリウム-第1部:比重又は密度の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-2 工業用水酸化ナトリウム-第2部:全アルカリ,水酸化ナトリウム及び炭酸ナトリウム含有量の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-3-2 工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第2節:ホルハルト改良法,イオンクロマトグラフ分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-4 工業用水酸化ナトリウム-第4部:硫酸ナトリウム含有量の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-5 工業用水酸化ナトリウム-第5部:けい素含有量の求め方-高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-6 工業用水酸化ナトリウム-第6部:鉄含有量の求め方-原子吸光分析方法,高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-7 工業用水酸化ナトリウム-第7部:アルミニウム含有量の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-8-1 工業用水酸化ナトリウム-第8部:カルシウム含有量の求め方-第1節:原子吸光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-8-2 工業用水酸化ナトリウム-第8部:カルシウム含有量の求め方-第2節:高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-9-1 工業用水酸化ナトリウム-第9部:マグネシウム含有量の求め方-第1節:原子吸光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-9-2 工業用水酸化ナトリウム-第9部:マグネシウム含有量の求め方-第2節:高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1200-10 工業用水酸化ナトリウム-第10部:マンガン含有量の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1201-1 工業用炭酸ナトリウム-第1部:かさ密度の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1201-2 工業用炭酸ナトリウム-第2部:250℃における加熱減量及び不揮発物の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1201-3-1 工業用炭酸ナトリウム-第3部:全可溶性アルカリ含有量の求め方-第1節:中和滴定法 1 日本ソーダ工業会 a
K1201-3-2 工業用炭酸ナトリウム-第3部:全可溶性アルカリ含有量の求め方-第2節:電位差滴定方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1201-4 工業用炭酸ナトリウム-第4部:塩化ナトリウム含有量の求め方-ホルハルト改良法,電位差滴定方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1201-5 工業用炭酸ナトリウム-第5部:鉄含有量の求め方-1,10-フェナントロリン吸光光度分析方法,原子吸光分析方法,高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1201-6 工業用炭酸ナトリウム-第6部:50℃における水不溶物の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1310-1-1 工業用塩酸-第1部:全酸性度の求め方-第1節:中和滴定法 1 日本ソーダ工業会 a
K1310-1-2 工業用塩酸-第1部:全酸性度の求め方-第2節:電位差滴定方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1310-2 工業用塩酸-第2部:密度測定による塩酸含有量の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1310-3 工業用塩酸-第3部:鉄含有量の求め方-1,10-フェナントロリン吸光光度分析方法,電気加熱方式原子吸光分析方法,高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 1 日本ソーダ工業会 a
K1310-4 工業用塩酸-第4部:強熱残分の求め方 1 日本ソーダ工業会 a
K1503 アセトン 71.080.80 5 石油化学工業協会 a
K1603-4 プラスチック―ポリウレタン原料芳香族イソシアネート試験方法―第4部:トルエンジイソシアネート(TDI)の異性体比率の求め方 1 日本プラスチック工業連盟 a
K2202 自動車ガソリン 75.160.20 5 石油連盟 a
K2220 グリース 75.140;75.100 5 ISO 2176,ISO 6743-9,ISO 2137,ISO 11009 日本グリース協会 a
K2240 液化石油ガス(LPガス) 75.080;75.160.30 5 ISO 3993,ISO 7941,ISO 4256,ISO 6251,ISO 8973,ISO 4257,ISO 9162,ISO 8973 Amendment 1 日本LPガス協会 a
K6220-4 ゴム用配合剤-有機薬品-第4部:略語 83.040.20;01.040.83 5 ISO 6472 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6249 未硬化及び硬化シリコーンゴムの試験方法 1 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6251 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-引張特性の求め方 83.060 5 ISO 37 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6257 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-熱老化特性の求め方 1 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6264-1 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-耐摩耗性の求め方-第1部:ガイド 1 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6265 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-フレクソメータによる発熱及び耐疲労性の求め方 1 (認)一般財団法人 日本規格協会 a
K6266 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-耐候性の求め方 1 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6330-2 ゴム及びプラスチックホース試験方法-第2部:ホース及びホースアセンブリの耐圧性 1 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6353 水配管接合部用ゴム 83.140.50;91.140.60;91.140.80 5 ISO 4633 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6368 細幅Vベルト 1 日本ベルト工業会 a
K6369 スチールコードコンベヤゴムベルト 1 日本ベルト工業会 a
K6378-7 ライトコンベヤベルト-最大引張強さの求め方 1 日本ベルト工業会 a
K6400-4 軟質発泡材料-物理特性の求め方-第4部:圧縮残留ひずみ及び繰返し圧縮残留ひずみ 1 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6400-5 軟質発泡材料-物理特性-第5部:引張強さ,伸び及び引裂強さの求め方 83.100 5 ISO 1798,ISO 8067 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
K6400-9  軟質発泡材料-第9部:抗菌効果の求め方 1 一般社団法人 日本ゴム工業会 a
▲このページの先頭へ
前のページへ戻る