【重要なお知らせ】JIS及びTS/TR閲覧機能をご利用の皆様へ
令和2年12月2日(水)から、JIS(日本産業規格)及びTS(標準仕様書)/TR(標準報告書)を閲覧いただく際には、利用者登録が必要となりました。
今回の措置は、JIS等の著作権について、より適切な保護を図ることから行うものです。
※登録及び利用に費用は発生しません。
※登録後は、登録時に付与されるID及びパスワードを用いて閲覧できます。
※組織単位での登録は認めておりません。必ず利用者一人一人のご登録をお願いします。
なお、登録の手続きに関しましては、JIS等を閲覧をしていただきますと登録画面になります。詳細は利用者登録操作マニュアルを参考にしてください。
また、本件に係るご質問は、「お問い合わせ」ページより、カテゴリー【JIS等閲覧の利用者登録】を選択し、お問い合わせください。
データベース検索
※本サイトでは、JISの閲覧は可能ですが、印刷・購入はできません。
JISの購入についてはJISの入手閲覧方法をご覧下さい。
※データベース検索においては、アクセスが集中した際に正しく表示されない場合が
ございます。その場合は、暫く経過したのち再度アクセスをお願い致します。
ニュースとお知らせ
- 日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2021年3月分)~空気式低風速放射空調吹出ユニット、生地の吸湿発熱性試験方法、翻訳サービスなどのJISを制定・改正~(経済産業省サイトへ)(New!)
- 工場の稼働状況に応じてエネルギー効率の最適化を実現する国際標準の開発が始まります(経済産業省サイトへ)
- IPアドレスに縛られない新しい通信識別技術と既存のインターネットが共存するための国際規格が発行されました~IoT時代のニューノーマル(新常識)~(経済産業省サイトへ)
- 日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2021年2月分)~建築窓ガラス用フィルムの再帰性日射反射性能の測定方法、工作機械及びその構成要素に供給されるエネルギーの測定方法、定置用フロー電池エネルギー貯蔵用システムなどのJISを制定・改正~(経済産業省サイトへ)
- 日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2021年1月分)(経済産業省サイトへ)
- 日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2020年12月分)~子どもの安全に配慮したチェストなどのJISを制定・改正~(経済産業省サイトへ)
- 国際電気標準会議(IEC)ロード・ケルビン賞受賞 梶屋俊幸氏の受賞スピーチが公開されました。[2020年12月](外部サイトへ)
- 令和2年度 JISの見直し調査について
- ISO/IECにおける新型コロナウィルス危機への対応